-
キャンバス(プリント)「もじぞのパラダイス」
¥3,800
キャンバス(プリント)「もじぞのパラダイス」 糸の祭典 生命の「糸」 踊っている人の形にも見える「糸」の象形文字をモチーフに目に見えない「つながり」(DNA、へその緒、植物、愛、生命力…)を表現、書き刻み紡ぐ。 天と地をつなぐ縦書きの感覚で軸を作り、 しっぽで地から生命の栄養を吸い上げ身体をめぐり頭で考える。 あらゆる方向へ柔軟に広がるエネルギーの動きを吸い込み、吐き出し、感性を育てる。 縦の強さ、横の柔らかさ、頭の学び、全身を使って書いていく。 書 甲骨文字「糸」人間型「糸」、もじぞの 印 くるみ キャンバス作品(プリント) サイズ 正方形15cm 色味は若干写真と違う場合がありますがご了承くださいませ。 一週間前後でのお届け。 おまとめ買いをしていただいた際は、別々の発送となる場合がございますのでご了承ください。
-
キャンバス(プリント)「まあるいいまあるまるいあいまいる」
¥3,800
キャンバス(プリント)「まあるいいまあるまるいあいまいる」 この体も 私の体とも言い切れない 受け継がれた粒が 形を変えて動き 変化し続ける 硬い殻の中の胡桃 中の中の中の中の… やがて目に見える像がなくなっても 小さな粒は形を変えて その粒に乗り 振動する 音や光や言葉や物語と共に 永遠につながり 広がり この世界に漂っている 難しい問題だらけの世界 間違いを繰り返しながらも 受け継がれた粒は洗練され 優しい世界になっていく 今ここにある永遠を 信じることが 希望となる 想像力は どんな兵器よりも強い 創作は その小さな粒に 新たないのちを宿す まるいかぜ すべてあるいま まるいあい ひきつれていく おまじない まあるいいまあるまるいあいまいる 印 胡桃の殻の断面 書 まあるいいまあるまるいあいまいる キャンバス作品(プリント) サイズ 丸型20cm 色味は若干写真と違う場合がありますがご了承くださいませ。 一週間前後でのお届け。 おまとめ買いをしていただいた際は、別々の発送となる場合がございますのでご了承ください。
MOJIZONOへようこそ
文字の楽園、モジゾノでは
「すべて愛(糸)でつながっている」
サクヒンを通して、受け継がれた「いきもの」の愛に満たされた、穏やかですてきな時間を
生きざま
人格
今のあなたによりそう
今のあなたを優しく包む
愛の意味を着る
愛の書どうを飾る
愛の鎧と愛の剣で
今を楽しむために
さりげなく文字がひそむ
意味を着る
ことばを飾る
着る書どう
飾る書どう
喋る書どう
新しいことばを生み出す書どう
♡コミュニケーションのきっかけになる♡
「なんか書いてあるぞ!文字なのか?!」
【意味が知りたくなる】サクヒンを
身につけたり飾ったりすることで、【対話】を生み出します。
「なにこれ?!」
【思わず触れたくなる】なぞり書きTシャツは
視覚や触覚で【対話】を楽しみながら文字の学びを広げます。
お家時間でも行動が制限されても
心と身体を豊かに。
文字園はそばにいます。
機械(誰かの脳がつくった)に囲まれ乗り遅れないようにする毎日では人間でいることが難しい。
受け継がれた「いきもの」であることも忘れてしまう。
慌ただしい日々の中で自分を大切にすることを思い出す瞬間を。
感性のままにただ愛に満たされた「いきもの」らしくなれるあいてむとして。
客観性と倫理性を伴った自分の本当のことばを!!
*****************
作者の胡桃(kurumi)です。
ご覧いただきありがとうございます♥︎
甲骨文の「糸」は人や獣にもみえる不思議なカタチ。
甲骨文とは亀の甲やけものの骨などに刻まれた、古代中国の文字。
胡桃はこの糸という甲骨文に《DNA、へその緒、植物、愛、生命力…》を感じ、
ヒトやモノがつながれという願いを込めて、「糸」を書き刻み紡いでいます。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
書どうサクヒン
今にも動き出す書どう
踊りだす書どう
呼吸する書どう
生きている書どう
筆と身体とココロと呼吸の軌跡の書どう
生きているだけで調和している存在の書どう
わたしとあなただけのための書どう
水の中のように遊泳する書どう
シズカな音が聴こえる書どう
調和と愛に満ちた書どうに到達したい
書どう家 胡桃(くるみ)
「すべて愛(糸)でつながっている」
これを豊かに想像することで
誰もが抱える悲しみや本当の気持ちを言葉にすることができ、
許し合える「愛の糸」にあふれた世界を夢みて
個展や壁画など空間制作、筆文字デザイン等、書どう家として活動しております。
よろしくお願いします(◍•ᴗ•◍)❤
MOJIZONO ウェブサイト♡
https://mojizono.com